急に涼しくなった週末の土曜、
日帰りで三浦半島ドライブしてきました♪
日帰りで遊びに行くにはちょうど良い距離かな。
城ケ島~三崎港~葉山~逗子のコース。
日帰りで三浦半島ドライブしてきました♪
日帰りで遊びに行くにはちょうど良い距離かな。
城ケ島~三崎港~葉山~逗子のコース。
横須賀まで首都高に乗って、空いてたから一時間位です。
◆三浦半島の最南端、城ケ島へ。
城ケ島大橋を渡り、城ケ島公園を一周り散策。
曇っていたけど、高台に登ると左に房総半島、右には伊豆半島がうっすらと見える♪

「なんだてめーは」
城ケ島にいた強面な風貌の猫。
◆三崎港
実は初めての三崎港、待望のマグロが食べれるかな・・
歩いてると呼び込みがやって来た・・・でも、本当に美味しい店は黙ってたってお客さん入るでしょ?
と・・裏手の方に歩いて行くと・・
魚屋さんがそのままさばいた魚を食べさせてくれる食堂発見!
まる一だったかな
アジ、カンパチ、まぐろ、いか・・・新鮮なお刺身、焼き魚等、あら汁がテーブルに並ぶ、
あらためてお魚ってホント美味しい、日本人で良かったなぁと感じる。
この店は大当たり。人気みたいで並んでました。

◆関口牧場のソフトクリーム
それからソフトクリーム食べに葉山へ。
cs放送、自転車の番組で見た、関口牧場のソフト。パパッチはこれが目当てでここまで来た(笑)
これまた・・・・新鮮な牛乳そのもの。
甘さ控えめのサラサラって口当たりのソフト。
ここもまた並んでましたよ。
食べる価値アリ!
◆旭屋牛肉店のコロッケ
その後、葉山コロッケを食べに少し走ります。

裕次郎も食べていたという、
旭屋牛肉店のコロッケ。
少し小さめでサクサク~~
そこでパンを買ってはさんで食べるのが
ツウらしい(ホント?)
◆逗子デニ(なぎさ橋珈琲)
逗子の渚橋あのデニーズ・・・アラフィフなアナタは知ってるよね?
逗子に向かって走ってたら、ありました。
確か、前につぶれたとか聞いてたけど・・・珈琲飲みたいし、思わず中に入る。
「渚橋珈琲」と名前が変わってました、建物も中もそのままです!!

懐かしいと叫んだヨ(笑)
確か26年前位か、OL仲間と来たコトを思い出す。
あの頃は、駐車場も一杯だったよ。
お客さんもシニア世代が多いような。バブルの頃遊んでたような、女子?二人組やら
定員に手をとってもらい歩いてる老人やら。
逗子の海を見ながら、遠くに江の島見ながらお茶タイム。
ロケーション最高ですよね、本当にこの場所は。
夕陽が沈むまでいたかったけど、夕飯作らなきゃならない(現実)
結局何だか食い道楽話ばっかりぃ~(^^ゞ
三浦半島日帰り旅お勧めです!
◆三浦半島の最南端、城ケ島へ。
城ケ島大橋を渡り、城ケ島公園を一周り散策。
曇っていたけど、高台に登ると左に房総半島、右には伊豆半島がうっすらと見える♪
「なんだてめーは」
城ケ島にいた強面な風貌の猫。
◆三崎港
実は初めての三崎港、待望のマグロが食べれるかな・・
歩いてると呼び込みがやって来た・・・でも、本当に美味しい店は黙ってたってお客さん入るでしょ?
と・・裏手の方に歩いて行くと・・
魚屋さんがそのままさばいた魚を食べさせてくれる食堂発見!
まる一だったかな
アジ、カンパチ、まぐろ、いか・・・新鮮なお刺身、焼き魚等、あら汁がテーブルに並ぶ、
あらためてお魚ってホント美味しい、日本人で良かったなぁと感じる。
この店は大当たり。人気みたいで並んでました。
◆関口牧場のソフトクリーム
それからソフトクリーム食べに葉山へ。
cs放送、自転車の番組で見た、関口牧場のソフト。パパッチはこれが目当てでここまで来た(笑)
甘さ控えめのサラサラって口当たりのソフト。
ここもまた並んでましたよ。
食べる価値アリ!
◆旭屋牛肉店のコロッケ
その後、葉山コロッケを食べに少し走ります。
裕次郎も食べていたという、
旭屋牛肉店のコロッケ。
少し小さめでサクサク~~
そこでパンを買ってはさんで食べるのが
ツウらしい(ホント?)
◆逗子デニ(なぎさ橋珈琲)
逗子の渚橋あのデニーズ・・・アラフィフなアナタは知ってるよね?
逗子に向かって走ってたら、ありました。
確か、前につぶれたとか聞いてたけど・・・珈琲飲みたいし、思わず中に入る。
「渚橋珈琲」と名前が変わってました、建物も中もそのままです!!
懐かしいと叫んだヨ(笑)
確か26年前位か、OL仲間と来たコトを思い出す。
あの頃は、駐車場も一杯だったよ。
お客さんもシニア世代が多いような。バブルの頃遊んでたような、女子?二人組やら
定員に手をとってもらい歩いてる老人やら。
逗子の海を見ながら、遠くに江の島見ながらお茶タイム。
ロケーション最高ですよね、本当にこの場所は。
夕陽が沈むまでいたかったけど、夕飯作らなきゃならない(現実)
結局何だか食い道楽話ばっかりぃ~(^^ゞ
三浦半島日帰り旅お勧めです!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by chisha 2011/09/06
10:01
sissyお久しぶり~!
リアルでも久しく会ってないねぇ・・近況も聞きたいし、今度お茶しましょ♪
老後ってオィ^^;今年は日帰り旅、さすがにもう息子達も来ないし・・お互いに2人かょ~と言いながら、遊んで来ましたよ。
逗子の辺りは、山あり海ありで伊豆に似てるね。
近いから朝モーニング食べにドライブってのもいいよね。
あ~湘南、鎌倉食道楽ツアー!!
行きたいyo~
リアルでも久しく会ってないねぇ・・近況も聞きたいし、今度お茶しましょ♪
老後ってオィ^^;今年は日帰り旅、さすがにもう息子達も来ないし・・お互いに2人かょ~と言いながら、遊んで来ましたよ。
逗子の辺りは、山あり海ありで伊豆に似てるね。
近いから朝モーニング食べにドライブってのもいいよね。
あ~湘南、鎌倉食道楽ツアー!!
行きたいyo~
3. posted by miyu 2011/09/08
23:16
車があるとこういうことできていいよね~。
まぁうちは家計にも地球にも優しく(笑)
自転車か徒歩で、、、
「なんだてめ~」的なにゃんこ。
うまく目線がもらえたねww
どのお店も全く知らなかったわ。
いつか連れてって下さい^^
まぁうちは家計にも地球にも優しく(笑)
自転車か徒歩で、、、
「なんだてめ~」的なにゃんこ。
うまく目線がもらえたねww
どのお店も全く知らなかったわ。
いつか連れてって下さい^^
4. posted by chisha 2011/09/09
23:27
ここに居たにゃんこ達は海千山千でずうずうしいと言うか・・miyu家のライちゃん達は本当に可愛いなぁと思ったよ(笑)
三崎で魚食べて、葉山、逗子の辺りはチャリレンタルして、回ってもいいよね。
坂が多いかもだけど^_^;
涼しくなったら、カメラ部活動だね(^.^)
三崎で魚食べて、葉山、逗子の辺りはチャリレンタルして、回ってもいいよね。
坂が多いかもだけど^_^;
涼しくなったら、カメラ部活動だね(^.^)
わぁ~い! 逗子だぁー♫
湘南ドライブは、ダーリンと行ったのかな?
↓の千畳敷カールといい、ラブラブ仲良しで結構なこと
素敵に老後を満喫..(ry
じゃなくて、素敵なご夫婦で裏山でつ(・∀・)ニァニァ
欲を言えばもっと写真のっけて~
折角良いカメラ持ってるんだから
湘南はどの年代が訪れても楽しめるよね~
さすがに海水浴は無理だけどw(でもちーしゃはまだまだイケるよ
涼しくなったら、今年こそ湘南鎌倉コースへ一緒に行こうね~