お待たせしました~(誰も待ってない!?)
大人の遠足、第3弾、今回は長瀞の旅です。
行くまでは、軽井沢、箱根・・色々と案は出たんだけど、それは一泊旅行にとっておいて、
今回は長瀞への遠足へ。
長男が幼稚園の年少組の時に知り合あって
はや、14年のつきあいの女子4人チーム♪戦友みたいな部分もあり、楽しい仲間です。
そして、今回も天気に恵まれ、川と、山と、色とりどりの紅葉にすっかり
癒されて来ました♪
大人の遠足、第3弾、今回は長瀞の旅です。
行くまでは、軽井沢、箱根・・色々と案は出たんだけど、それは一泊旅行にとっておいて、
今回は長瀞への遠足へ。
長男が幼稚園の年少組の時に知り合あって
はや、14年のつきあいの女子4人チーム♪戦友みたいな部分もあり、楽しい仲間です。
そして、今回も天気に恵まれ、川と、山と、色とりどりの紅葉にすっかり
11月26日、時間より早く皆バス停に集合。
集合する時のテンションは、いつも高いよねぇ!
成増から、寄居まで行き、そこから、秩父鉄道で、長瀞まで、結構遠いです。
でもテンションの4人は、電車待ち時間でもしゃべりっぱなし・・
秩父鉄道は紅葉列車で、他のお客も立ちあがりながら、紅葉を眺めていました。
長瀞駅到着!
とりあえずライン下りの呼び込みを振り払って、宝登山に向かい歩きます。
この参道には美味しそうな店が並んでいて、誘惑の多いこと!
陶芸工房があったり・・・
カフェがあったり
プリン、ピザ、みそポテト・・・といちいち反応するご一行様
ここの団子屋の無料のお茶が美味しくて美味しくて・・・無料だからって一体・・・何杯飲むの?
ロープウェイに乗るまでの上りがキツくて、
着くまでにヘロヘロ・・これじゃ、山ガールは
無理か!?
様々に色づき具合を変えたもみじが
迎えてくれました、
↑こんな所に桜!?
これは寒桜というのだそうです。
山の中は、ひんやりして、
何より、空気が美味しい!
沢山、吸い込むぞ♪
下山して、やっとお昼にありつけた。
おっきりうどん、栗ご飯

いよいよ、ライン下りへ。
急流を下るコース、ゆっくり渡っていく
ロマンチックコースとあり・・
急流行こう~!と言ってたのは私だけで(笑)
今回は多数決でロマンチックコースです~
それでも心配なAちゃん(笑)
今日は水流が少ないから大丈夫ですよ!
と案内の人に言われる。わははっ
岩ぎりぎりにウマいこと、ヒヤヒヤさせながら、操縦していくんですよ、
だけど川を流れていくのって凄く気持ち良い!このまま昼寝したい。
マイナスイオンたっぷり、降りた時は顔が、しっとりしてたよ♪
船おりたら、私達だけ近くのホテルで降ろしてもらい、川と紅葉見ながらお茶タイム♡
おっといけねぇ!ゆっくりしてたら、またまた時間が・・次のルートがあるのよ!
野上という駅までテクテク歩く。通りすがりの子供たちが皆挨拶してくるの。
こっちの方の中学生は皆知らない人でも挨拶するんですね!感心!感心!
野上駅
昭和にタイムスリップしてきたよーです。
通り過ぎていく電車も
乗った電車も昔、東京で使っていた
お古と思える電車です。
扇風機とか、荷物棚とか昭和だぁ~
そして、最後のコース、上長瀞駅到着。
『月の石公園』という所で紅葉のライトアップを見に行きました。
この辺は車で来る人ばかりで駅から歩いてる人は誰も居ない・・
真っ暗闇の中を歩く4人。だんだん不安になってきた・・・
遠くに灯りが・・・・おお
きゃ~綺麗!と騒ぐご一行様。
夜桜は見たことはあるけど、紅葉のライトアップは
初めてで、
本当に素敵で・・
幻想的で・・
でも、お腹すいたよぉ~(笑)
最後に、屋台で、みそ焼きを食べて、
帰路についた4人。
これでまた1週間は頑張れるね(^.^)
いや・・2日で終わるかな(笑)
今回も楽しい、癒しの日帰り遠足でしたね。
次回は新緑の頃、どこへ行こうか?
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by chisha 2010/12/01
18:08
日帰りでも結構楽しめるのよ。
カメラも、ホント楽しいしね。
miyuはうごく被写体で練習できるね。
わたしは今はただ沢山撮るだけ。
カメラ部も始動しませう!
中々10キロからが痩せないよう・・・
ナイシトール買えっていうから邪道だって
いったの。
リバウンドしませんように!
カメラも、ホント楽しいしね。
miyuはうごく被写体で練習できるね。
わたしは今はただ沢山撮るだけ。
カメラ部も始動しませう!
中々10キロからが痩せないよう・・・
ナイシトール買えっていうから邪道だって
いったの。
リバウンドしませんように!
3. posted by sissy 2010/12/04
17:17
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
いつの間にか遠足行ってきたのね~
紅葉が超~キレイぜよ!!
やっぱり山は色が違うね、今年は例年より鮮やかだっていうしね!
ライトアップまでみてきたとは…
いったい何時に帰宅っすか?
さすがchisha率いるパワフルメンバーだd(≧∀≦*)ネッ!!!
こっちの遠足は紅葉も観たけど~
どっちかっていうと団子重視だなww
いっぱい食べてきたじょ~♪
この次はこちらの遠足にも、
参加してネー(。・ω-)♪
いつの間にか遠足行ってきたのね~

紅葉が超~キレイぜよ!!
やっぱり山は色が違うね、今年は例年より鮮やかだっていうしね!
ライトアップまでみてきたとは…
いったい何時に帰宅っすか?
さすがchisha率いるパワフルメンバーだd(≧∀≦*)ネッ!!!
こっちの遠足は紅葉も観たけど~
どっちかっていうと団子重視だなww
いっぱい食べてきたじょ~♪
この次はこちらの遠足にも、
参加してネー(。・ω-)♪
4. posted by chisha 2010/12/06
18:29
日帰り遠足はやっぱ天気が勝負だね!
長瀞も良かったけど、鎌倉にまた行きたいなぁ~
若いころは紅葉なんて、目に入らなかったけどね・・余裕か、年か・・^_^;
紅葉のライトアップはお勧め!
何か、ドキドキだよ~
そちらは・・やっぱ食道楽っすね(笑)
是非、来年は、チーム゛食道楽゛に参加したいです♪
色々行きたいところが一杯ネ~!!
長瀞も良かったけど、鎌倉にまた行きたいなぁ~
若いころは紅葉なんて、目に入らなかったけどね・・余裕か、年か・・^_^;
紅葉のライトアップはお勧め!
何か、ドキドキだよ~
そちらは・・やっぱ食道楽っすね(笑)
是非、来年は、チーム゛食道楽゛に参加したいです♪
色々行きたいところが一杯ネ~!!
5. posted by mamayo 2010/12/09
17:18
写真がきれい~。
一緒に旅行した気分です。
長瀞は遠足で行ったな~。
石をたくさん拾って、荷物が重かったことしか覚えてないけどね。
一緒に旅行した気分です。
長瀞は遠足で行ったな~。
石をたくさん拾って、荷物が重かったことしか覚えてないけどね。
6. posted by chisha 2010/12/10
17:43
遠足か・・・子供の頃って
色んなもの拾って帰ってくるもんだよね。
葉っぱとかも拾ったりね。
また、大人になってからの遠足もいいもんですよ。
石拾いに行くぅ~?
色んなもの拾って帰ってくるもんだよね。
葉っぱとかも拾ったりね。
また、大人になってからの遠足もいいもんですよ。
石拾いに行くぅ~?
結構遠そうなんだけど「長瀞駅」読めないんだけど(笑)
ダンナに「パパッチ-10kgだって」って言ったら
「フン!うちは10kg増えたって書いといて」だって(^_^;)
うれしくないわ。
カーキっぽい色のコート買ったげたら
「北朝鮮の人(キムなんとか)みたい」って言うし(笑)
ちょっと笑えんわ~。