お久しぶりです。
感動的な勝利に始まった一日でしたね!
朝目ざめるとパパッチがアメリカX日本の決勝を見てた。
あ~!!
澤がちょうどゴールを決めた所。
そのままPKへ。
日本の選手の落ち着きに対し、アメリカの選手は延長で追い上げられて
焦りの表情。これは日本のが断然雰囲気が断然良い。行けるかも!

朝から涙が止まりません。。。
それからダイジェスト見て、また涙です。
澤のリーダーシップ、ここぞと言うときの強さ、勝利に導いた力。
レッドカードで退場になった選手、あそこで止めたのはとても大きい。
ゴールキーの海堀だっけ?あのPKの時の足で止めた1球目。
アメリカ選手が茫然としているのに、ワンパックが最後日本に握手しに行った男気(笑)
本当にドラマみたいな試合で。久しぶりの感動でした。
一番の感動は全員が気持ちが折れずに、最後までの粘りと執念で戦い抜いた事です。
その気持ちが強い方に勝利の女神がほほ笑むんだ。
日本人って凄いよ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後
長男つといの少年野球の時のチームメートが久しぶりに集まって、そのコーチ達と試合。
ちらっとのぞきに行きました♪
皆楽しそう・・・バッターボックスに立つ選手に応援?野次?の嵐
体はまぁ大きくはなったけど変わってないなぁ(笑)来年大学生とは思えぬ(笑)
大学入ったら、またやるみたいです。皆で。

いつまでもお茶当番いっちゃおうかなぁ~(笑)
来週から8月後半まで、仕事以外暫くゆっくりできるので
時間ある人遊んで下さいませ♪ブログも色々とUPしたいです~♪
それからダイジェスト見て、また涙です。
澤のリーダーシップ、ここぞと言うときの強さ、勝利に導いた力。
レッドカードで退場になった選手、あそこで止めたのはとても大きい。
ゴールキーの海堀だっけ?あのPKの時の足で止めた1球目。
アメリカ選手が茫然としているのに、ワンパックが最後日本に握手しに行った男気(笑)
本当にドラマみたいな試合で。久しぶりの感動でした。
一番の感動は全員が気持ちが折れずに、最後までの粘りと執念で戦い抜いた事です。
その気持ちが強い方に勝利の女神がほほ笑むんだ。
日本人って凄いよ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後
長男つといの少年野球の時のチームメートが久しぶりに集まって、そのコーチ達と試合。
ちらっとのぞきに行きました♪
皆楽しそう・・・バッターボックスに立つ選手に応援?野次?の嵐
体はまぁ大きくはなったけど変わってないなぁ(笑)来年大学生とは思えぬ(笑)
大学入ったら、またやるみたいです。皆で。
いつまでもお茶当番いっちゃおうかなぁ~(笑)
来週から8月後半まで、仕事以外暫くゆっくりできるので
時間ある人遊んで下さいませ♪ブログも色々とUPしたいです~♪
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by chisha 2011/07/25
00:04
これから女子サッカーをやる人増えるかもね。
Yちゃんどうです~?w
神がかりに見えた宮間~澤のゴールも、何度も練習した
コースなんだってね!努力は裏切らない!
本当に勇気をもらった、なでしこの勝利だったね。
オリンピックでの感動を楽しみに♪
Yちゃんどうです~?w
神がかりに見えた宮間~澤のゴールも、何度も練習した
コースなんだってね!努力は裏切らない!
本当に勇気をもらった、なでしこの勝利だったね。
オリンピックでの感動を楽しみに♪
まだまだ女の子がサッカーするのに理解がなかったり
場がなかったりで、悔しい思いもたくさんしてきた選手たちだと思います。
やれることをすべてやり切った勝利の笑顔に大拍手♪