先週おじいちゃんが大腸ポリープの手術をした後
様子がおかしくなりました。
病院で検査の結果「硬膜下血腫」ということが判明して緊急手術。
以前転んだか何かで頭の中の血管が切れて少しずつ出血していたようです。
年をとってくると転ばなくても血管が脆くなって切れていることがあるそう。
術後はたまっていた血液を抜いたため小さくなってた右脳が戻る過程で
痴呆の様な症状が出たり、夢の中にいるような感じ。
一番ひどい状態の時髭MANとパパッチがついていたので、2人は大変でした。
そしてこのままどうなるのか?不安でした。
でも昨日の夜はパパッチと絶対直る!って気持ちでやってこうと話し。
脳って人間の行動や意識や言語を司っているんですね。怖いです。
最近は40代でも脳梗塞が多いらしい。
健康気をつけないとね。
今日は電車で稲毛の病院へ。
「おぅ!」と元気の良いおじいちゃんの声。
あら今日は顔色も良いし、意識もしっかりしてる。
日曜日行ったときは、病院じゃなくて温泉宿に泊まってると思い込んでたけど(笑)
今日は病院の名前も言えるし、しゃべるしゃべる。。。
若いミニスカのお見舞いの人が来てたんだけど、
「cちゃん負けてないぜ~」とお世辞まで飛び出す(笑)
そんで向かいの患者さんの家族のおばちゃんがおしゃべり好きでウルサイことったら~~
うちのベットにまで進出(笑)
すっかりおばちゃんペースで、世間話に花が咲く(・・;)
そろそろ帰る時間。
「周りの患者さんたちと比べたらおじいちゃんが一番病状がいいんだから
早く元気になるようにリハビリがんばろ~!」
「がんばるよ!!」と握手して応えてくれました。
でもまだまだこれからね。
その後駅までの送迎バスでまたおばちゃん夫妻と一緒に。夜行で伊勢まで帰るんだそうです。
その前に秋葉原に寄って観光していくんだって。
そしてホームで快速電車を待っていると、向こうのホームで手を振る人が・・・・
あのおばちゃんや!(笑)
家に帰り晩飯の支度だよ。
これが無ければ飛び回っていられるんだけどね。
行き帰りの電車の中で桜子ちゃんにお借りしてる「DIVE!!」読破。
面白くて息する暇もなく(嘘)一気読みヨン~
下巻はどこまわってるんでしょうか・・・ヨミタイ
トラックバック
>様子がおかしくなりました
どんな風におかしくなったの?
おじぃちゃん立て続けに辛かったでしょうね~
でも、早く判って大事に至らず良かったよね

リハビリ辛いけど…
励まし隊長さん、おじぃちゃんを元気付けてあげてください

私も陰ながら、回復をお祈りしています (^人^)
子供たちのことなど…なにかあったら、声掛けてね~σ(゚∇゚=)
・病院にいる
・リハビリ室にいる
ということは理解できるんですが、なぜか病院とリハビリ室の経営は別と思いこんだり、さらに病院で温泉旅館を経営しているとおもいこんだり。看護師さんがそのまま仲居さんもやっているとおもいこんだり
いつのまにか、小田原の病院にいるつもりになったり
次の瞬間成田空港のそばにいる気になったり
看護師さんからは
「否定しないで、うまく話をあわせ別の話題に持って行ってください」
といわれましたが、これがなかなか・・・難しい
今にしておもえば笑えますが、ちょっと焦りました
まあ、まだまだこれからリハビリなんですけどね
見守る家族は大変だけど、
がんばるっきゃないね。
でも、自分の身体も大切にしてください。
下巻ならずっとロッカーでchishaが来るのを待ってるよ。
特に脳関係は・・私も父の時つくづく感じたよ。
ちーしゃの体にも十分気を付けてね♪
本はママちゃんの言うとおり、すっかり忘れてたの??
「金田さんに会ったからロッカーに入れてもらったよ!」ってメールしたじゃん★
お疲れモードだね・・・ゆっくり休養も取ってね!!
これからおじいちゃんの所いってきま~す。
またゆっくりレスしますね。

励ましと言えば
本当に看護師さんて凄い仕事だと思うね。
人のいやがるを仕事当たり前にこなし、
いつも明るくてヽ(~-~(。。 )ゝ元気だし~!
おかげさまで2週間の入院予定が今週退院できることになりました。
ただこの後がまだまだ大変。
周りの人達に色々聞ききながら、知恵をもらいましょう。

本当早くわかって良かったと思います。
老人は様子がおかしかったらスグ病院だね。教訓。
病院が脳外専門だから他の重症の患者さんとか見ていると
脳障害は怖いなって思う。
子供達は私居ないほうがいいみたいよ・・・(笑)
Hはこずかい稼ぎで茶碗あらったりしてるよ(^_^)
ボケてたんじゃなかったのねぇ(笑)
昨日もおじいちゃん・・
「あいつは凄い」ってほめてたよ。
髭MANも疲れているようだから
うまく気分転換しやすんでね

皆元気?楽しく転んでスカッシュしてますかぁ(@⌒ο⌒@)b ウフッ
来月もたぶんあんまり顔だせないと思うけど
行ったときは愛のムチ∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
疲れて無くても普段から大ボケかましてるので・・許してね

ダイブ止まらない程面白かったよ。
早くロッカーにいかなくちゃ~~
習字はどうした?
後で送信履歴みたらロクなレスしてなくて。
あれでわかったかしら??
励ましありがと(^.^)
>ボケてたんじゃなかったのねぇ(笑)
いやあ、わかんねーっすよ
第一声は
「明日退院だ」
だったもん
「んなこたねーだろ,抜糸もしてないのに」
と返したんだけどね
しかし、日中一人で大丈夫かなぁ・・・
chi-も大変だったね。
病室でのほほえましい様子が伝わってきた。
私達、励まし隊だから本領発揮だ
でも励ましながら、実は励まされてるんだよね~。
いい出会いがあってよかったね。
おとうさん一日も早い回復を祈ります。