箱根珍道中旅続きだよん・・・
今回の宿泊は箱根ハイランドホテルのコテージ
4人1部屋で、リビングと2ベットルームにお風呂もついていて
かなり広いし、中はとても綺麗。


敷地内も広いし、散歩道があったり、スタッフも笑顔だし、
リピーターが多いのもうなづける。
温泉も乳白色でやわらかくて好み。湯あがり所がまた御洒落
客層も子供は居ないし、品のある人が多い(私達を除いてね)w
リピーターになりたいねぇ♡
料金+すれば、コテージのベランダで朝食デリバリーサービスもあり♪

お楽しみの夕食・・
レベル高っ~雰囲気良し、こんなに時間かけて食べるコトはない・・
後片付けも無しだし!!
いつもは、時間かけて作っても一瞬でなくなるし、
片づけは永遠だもの・・^_^;

夜はビールを買い込んだが・・
あまりにお腹がパンパンで、もう一滴も入らない状態に・・・
夜は帰らなくていいの、嬉しいね♪
リビングで女子会夜の部w
もう夜は皆くつろぎの格好・・・
とてもここには写真UPできましぇん(笑)
朝はチェックアウトが12時なのも嬉しい、もう一回温泉入り、くつろいでから出発。
●ガラスの森美術館、宮の下散策、富士屋ホテル見学、登山鉄道で湯本へ



後はお土産タイムで、ロマンスカーに乗り込み帰宅。
あーあ、夢時間、終わっちゃったねぇ・・・
満員電車の中、天国から現実への切り替えが出来ない4人組・・
家に帰ってドア開けたら、どんなコトになってるのか・・・恐ろしや~
そう、でもまた一年頑張って、お金も貯めて、計画しようネ~♪
きっとまた珍道中楽しい旅行になることは間違いない!
4人1部屋で、リビングと2ベットルームにお風呂もついていて
かなり広いし、中はとても綺麗。
敷地内も広いし、散歩道があったり、スタッフも笑顔だし、
リピーターが多いのもうなづける。
温泉も乳白色でやわらかくて好み。湯あがり所がまた御洒落
客層も子供は居ないし、品のある人が多い(私達を除いてね)w
リピーターになりたいねぇ♡
料金+すれば、コテージのベランダで朝食デリバリーサービスもあり♪
お楽しみの夕食・・
レベル高っ~雰囲気良し、こんなに時間かけて食べるコトはない・・
後片付けも無しだし!!
いつもは、時間かけて作っても一瞬でなくなるし、
片づけは永遠だもの・・^_^;
夜はビールを買い込んだが・・
あまりにお腹がパンパンで、もう一滴も入らない状態に・・・
夜は帰らなくていいの、嬉しいね♪
リビングで女子会夜の部w
もう夜は皆くつろぎの格好・・・
とてもここには写真UPできましぇん(笑)
朝はチェックアウトが12時なのも嬉しい、もう一回温泉入り、くつろいでから出発。
●ガラスの森美術館、宮の下散策、富士屋ホテル見学、登山鉄道で湯本へ
後はお土産タイムで、ロマンスカーに乗り込み帰宅。
あーあ、夢時間、終わっちゃったねぇ・・・
満員電車の中、天国から現実への切り替えが出来ない4人組・・
家に帰ってドア開けたら、どんなコトになってるのか・・・恐ろしや~
そう、でもまた一年頑張って、お金も貯めて、計画しようネ~♪
きっとまた
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by chisha 2011/06/01
23:19
ただいま~♪
週末は盛り上がった?私は夜練以来暫くスカッシュやってなくて、
スゲ~なまっています。
女子会旅は楽しかったよ、ただ風邪の治りぎわに行ったので
またぶり返してます^_^;年だわ、中々治らない・・
また3人でそのうちランチ会やろ~!
週末は盛り上がった?私は夜練以来暫くスカッシュやってなくて、
スゲ~なまっています。
女子会旅は楽しかったよ、ただ風邪の治りぎわに行ったので
またぶり返してます^_^;年だわ、中々治らない・・
また3人でそのうちランチ会やろ~!
3. posted by ままよ 2011/06/02
17:23
アジサイの季節も良いよね~。
おいしいもの食べて、笑って・・・。
楽しい旅だったようですね。
でも何故、山田屋?
昔の上司の実家です。
おいしいもの食べて、笑って・・・。
楽しい旅だったようですね。
でも何故、山田屋?
昔の上司の実家です。
4. posted by chisha 2011/06/02
20:07
つつじが終わって紫陽花の季節か。
新緑、グリーンシャワーにかなり癒されました。
しゃべってばっかりで、風情に浸る暇もないんだけどね(笑)
箱根は近いし、また日帰りでぷらっと行こうかとひそかに思案中・・・
ああ、行きたい所が一杯~
あの、山田屋さん、上司の実家なの?
隣に韓国料理屋があってここも美味しそうでしたヨ~
新緑、グリーンシャワーにかなり癒されました。
しゃべってばっかりで、風情に浸る暇もないんだけどね(笑)
箱根は近いし、また日帰りでぷらっと行こうかとひそかに思案中・・・
ああ、行きたい所が一杯~
あの、山田屋さん、上司の実家なの?
隣に韓国料理屋があってここも美味しそうでしたヨ~
週末ジムで会えず残念だったけど、命の洗濯してきたのねぇ?!
楽しそうで、美味しそうで、無茶苦茶うらやまシィ~・・・。
充電バッチリで6月からの梅雨も軽く乗り越えられそうだね★