◆8/9(木) 3日目
宿「銀の海」をチェックアウトし、またまた海へ向かう。
今日は秘境「ヒリゾ浜」でシュノーケルの予定だったが、
フナムシが多いし、岩場で女の子達が無理そうなので、
波の穏やかな「外浦海岸」へ。
宿「銀の海」をチェックアウトし、またまた海へ向かう。
今日は秘境「ヒリゾ浜」でシュノーケルの予定だったが、
フナムシが多いし、岩場で女の子達が無理そうなので、
波の穏やかな「外浦海岸」へ。
高台の下田ビューホテルからはハワイアンが流れてて、凄くノンビリした浜でしたぁ~
南国食堂のタコライス美味しかったです♪
南国食堂の入り口に手作りフォトフレーム等の 店があり、
みみちゃん挑戦!
素敵な作品ができた

次男とパパッチに付いて浜のむこう側に行ってみた。
歩くこと10分。地図に名前のない海岸です。
誰も居ないまるっきり別の海が広がっていました! 別世界!!
カニや魚もたくさんいたよ♪
次男は貝殻拾いに夢中。
漁師小屋?海女小屋?発見。
映画のワンシーンの様な場所でした・・・・
ノンビリしてその日はもう一泊。下田の観光協会に飛びこみ素泊まり宿をとりました。
夜は下田をブラプラして゛なかがわ゛でうなぎを食べました。超うま

下田界隈の店はどこも魚が新鮮で美味しいみたいですよ~
◆8/10(金)4日目
朝食を頂き、宿を出発。
つりに行くと行ったら、宿のおばちゃん帰りにお風呂入りにおいで♪と暖かい言葉。
釣りの帰りに寄ったら子供達にアイスまでくれましたぁ(^_^)/
海を見ながら東伊豆を回って帰りました。
伊豆スカイラインから
パラグライダーを楽しむ人々
あーあ楽しかった旅行ももう終わり・・・・
海と空と山と綺麗な空気と・・・自然の素晴らしさには勝るものはないなぁ
伊豆は本当に何度来ても良いです。
いつまで子供たちも一緒にいってくれるかな?
しかし・・みみ&りーちゃんよく遊びよく食べたね~~

but・・・一番食べたのは・・・パパッチ!!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by chisha 2007/08/16
22:28
花火の写真はイマイチうまく取れない~
写真じゃ収められないものもありますた・・星とか月とか。
伊豆は気候もいいけど人も良いのよね。
来年は行けないかなぁ~
sissyも岩場苦手?女の子だったか!?(笑)
写真じゃ収められないものもありますた・・星とか月とか。
伊豆は気候もいいけど人も良いのよね。
来年は行けないかなぁ~
sissyも岩場苦手?女の子だったか!?(笑)
3. posted by 桜子 2007/08/17
22:18
いいですね~っキレイ!!
これぞ正しい夏休みって感じですね♪
ああ、行ってないなあー、海。(遠い目)
これぞ正しい夏休みって感じですね♪
ああ、行ってないなあー、海。(遠い目)
4. posted by chisha 2007/08/17
22:32
わわっ(@_@)今mixi行ったとこ。また同時ですね(^.^)
正しい夏休み?なんじゃそりゃ(笑)
海行く?
あ~でも水着姿・・・見せられない~ジタバタ(・・;)
どうしよう・・・ビリーヘルプ!!
メイキングで泣かされました。
あのDVDは買いだね。ありがと♥
正しい夏休み?なんじゃそりゃ(笑)
海行く?
あ~でも水着姿・・・見せられない~ジタバタ(・・;)
どうしよう・・・ビリーヘルプ!!
メイキングで泣かされました。
あのDVDは買いだね。ありがと♥
たくさん写真撮って来たね~ヽ(゚∀゚*)ノワァイ!!!
今年もまた伊豆を120%楽しんで来たようで♪
chisha家は毎年素敵な出会いもあって、思い出も二倍だね
ヒリゾは海ゴキ、、じゃなくてフナムシ多いww
だから岩場は苦手なんだよねぇ… ヒィィィィィ(゚ロ゚ ;ノ)ノ