朝市から、城ケ崎散策。

あげ饅頭買いに伊東に寄ります。
その後小田原に住む、パパッチの叔母さんの所へ。
いつも梅ぼしや、みかんを送ってくれたり、梅ジュースを作ってくれたり、お世話になっていて、
息子たちも10年ぶりに遊びにいきました。
お風呂の釜が壊れてしまったので、驚くことに、薪を燃やし、お湯わかして湯船に入れてお風呂に・・
な、ななんと原始的な。
野菜も自家栽培、もっていきな!と鎌を渡された・・・・・キャ━(*'∀‘*)━ !!!!
キャベツに白菜、大根、ネギ・・
しいたけ、農園体験です。息子たちも山を登ったりおりたり、子供に帰って夜まで遊んでました。
小田原にも寄れて、今回も思い出に残る旅でした。
帰ったら、いつもの如く現実、洗濯おばさんやね・・・^_^;

あげ饅頭買いに伊東に寄ります。
その後小田原に住む、パパッチの叔母さんの所へ。
いつも梅ぼしや、みかんを送ってくれたり、梅ジュースを作ってくれたり、お世話になっていて、
息子たちも10年ぶりに遊びにいきました。
お風呂の釜が壊れてしまったので、驚くことに、薪を燃やし、お湯わかして湯船に入れてお風呂に・・
な、ななんと原始的な。
野菜も自家栽培、もっていきな!と鎌を渡された・・・・・キャ━(*'∀‘*)━ !!!!
キャベツに白菜、大根、ネギ・・
しいたけ、農園体験です。息子たちも山を登ったりおりたり、子供に帰って夜まで遊んでました。
小田原にも寄れて、今回も思い出に残る旅でした。
帰ったら、いつもの如く現実、洗濯おばさんやね・・・^_^;
PR
[ Read More? ]
かなーりお久しぶりです。
2012年新年が明けまして、今年も色々と宜しくお願い致します!
年明け家族で伊豆へ行ってきました♪
本当は当初スキーする予定だったのが、スキーは予算もオーバーだし
暖かいとこでノンビリがいいかって(年とった)変更。
[ Read More? ]
2日目は上高地→安曇野通り、大町へ移動。
黒部ダム近くのホテルの部屋では、゛くろよん゛というダム建設の映画をやっていて、
パパはかぶりつきで見ていました。
こうゆうの好きなんだよね、男の人は。
黒部ダム近くのホテルの部屋では、゛くろよん゛というダム建設の映画をやっていて、
パパはかぶりつきで見ていました。
こうゆうの好きなんだよね、男の人は。
[ Read More? ]
今年は受験生抱えている我が家です。
でも、やっぱり行っちゃいました~やっぱ夏は海でしょ。
でも水着はもう着れない・・・
てな訳で、今年は毎年、行きたいな~と思ってた
上高地&立山アルペンルートへの旅の計画を立てていました。
家族旅行もいつまで行けるかな?
長男・・・・「いかね」の一言。友達泊めて遊んでるって^_^;
で無理やり次男だけ連れて行ってきましたぁ~(^^)v
でも、やっぱり行っちゃいました~やっぱ夏は海でしょ。
でも水着はもう着れない・・・
てな訳で、今年は毎年、行きたいな~と思ってた
上高地&立山アルペンルートへの旅の計画を立てていました。
家族旅行もいつまで行けるかな?
長男・・・・「いかね」の一言。友達泊めて遊んでるって^_^;
で無理やり次男だけ連れて行ってきましたぁ~(^^)v
[ Read More? ]
新年明けましたぁ!
ってずっとほったらかしだったのですが
今年もドタバタファミリー共々ブログもヨロシクお願いします(^.^)
ここにきてくれる皆様も、楽しく健康で過ごせる一年でありますよ~に♪
んで、今シーズン、昨年末だけど野沢デビューして来ました♪
凄く遠いイメージと、地味なイメージがあったので
若かりし頃は気になっていたものの、行く気にはならず・・・
でもここ何年かずっと行ってみたいな・・って思ってて
会社の人が、大学時代野沢でバイトしてたらしく、野沢雪凄く良いよ~と聞いて
一度行ってみたいなぁと。家族を口説いて行ってきました♪
[ Read More? ]
[ Read More? ]
きのうまで髭MAN宅におじゃましてましたぁ♪
お盆の法要とお墓参り。
そして子供と一緒に花火に(九十九里まで車で20分)初岩盤浴と
楽しませてもらいましたょ~(^.^)
スーパーにこんなもの発見・・・

家に帰ると
変わったもん好き髭MAN宅の冷蔵庫にしっかりありました(・・;)



へんてこりんな味ですた・・・
試飲してみたい勇気のある人は、先着1名サマにつき プレゼント
↑よぉっふとっ腹
お盆の法要とお墓参り。
そして子供と一緒に花火に(九十九里まで車で20分)初岩盤浴と
楽しませてもらいましたょ~(^.^)
スーパーにこんなもの発見・・・
家に帰ると
変わったもん好き髭MAN宅の冷蔵庫にしっかりありました(・・;)




試飲してみたい勇気のある人は、先着1名サマにつき プレゼント

↑よぉっふとっ腹
[ Read More? ]